SEARCH

タグ: #Windows の検索結果

2019/08/30 14:07

仮想通貨を勝手にマイニングするクリプトジャック攻撃が増加、モネロやKotoが対象に=マカフィーラボの脅威報告書

サイバーセキュリティ調査チームの「マカフィーラボ」は、脅威に関する報告書を8月28日に公開した。今年の第1四半期でクリプトジャックが29%、ランサムウェア攻撃は118%上昇したとしている。

2019/05/08 15:42

仮想通貨の無断マイニングによるCPU負荷を隠蔽、ユーザーをあざむくマルウェアが登場

サイバー犯罪者は現在、アトラシアン製の企業向けWikiシステム「コンフルエンス(Confluence)」における既知の脆弱性を悪用しているという。無断マイニング(クリプトジャッキング)を行うマルウェアを実行すると同時に、CPU負荷を隠蔽するツールでユーザーをあざむくそうだ。

2019/04/28 11:00

仮想通貨ハードウォレット大手「レジャー」、同社デスクトップアプリを狙うマルウェアについて警告

仮想通貨ハードウォレットの大手メーカー「レジャー」が、同社デスクトップアプリを標的とするマルウェアを検出。同社ブログで公開しているセキュリティー対策を実施するよう推奨した。

2019/03/27 12:44

北朝鮮のハッカー集団ラザルス 新手法で仮想通貨ハッキングを継続か コインチェックの巨額ネム流出事件に関与疑惑も

北朝鮮の支援が疑われるサイバー犯罪集団「ラザルス(Lazarus)」は、依然仮想通貨を標的としており、新たな戦略を採用したという。サイバーセキュリティ企業カスペルスキー・ラボが、3月26日公開のレポートで明らかにした。

2019/02/22 10:56

仮想通貨モネロを無断でマイニング Windows利用者ターゲットのマルウェア見つかる

仮想通貨モネロ(XMR)のマイニングを無断で行うマルウェアをインストールするハッキングツールが広がっているとセキュリティ調査企業のトレンドマイクロが警告した。

2018/08/23 22:17

北朝鮮のハッカー集団、マックOS向けマルウェアで仮想通貨取引所を攻撃=カスペルスキーがレポート

北朝鮮のハッカー集団とみられる「ラザルス」が、マックOS向けマルウェアを使い仮想通貨取引所を攻撃したことがわかった。カスペルスキーが23日にレポートを発表した。

Follow Us

最新情報をお届け