SEARCH
タグ: #IT の検索結果
インド通信IT大臣、ブロックチェーンで公立学校を改善するソリューション求める
インドの通信IT大臣のラビ・シャンカール・プラサッド氏は、同国のナショナル・インフォマティックス・センター(NIC)に対し、公立学校の質の改善に向けたブロックチェーン基盤のソリューションの開発を求めた。1月20日にプレス・トラスト・オブ・インディアが報じた。
麻生氏が金融担当大臣続投 仮想通貨に対しては柔軟な舵取りか
政府は11日、内閣改造を発表した。金融庁を担当する金融担当大臣は麻生太郎氏が続投することになった。G7では仮想通貨リブラに前向きな発言をしたとも評価されている麻生氏が、仮想通貨分野を引き続き担当することになる。
注目されるカブドットコム証券との連携[KDDI]
国内取引業者株式会社ディーカレットへの出資や仮想通貨ビジネス協会への加盟を果たしたKDDI株式会社は、同社が推進する[スマートマネー構想]のための取り組みを活発化させている。今回はここ最近のKDDIのブロックチェーン・暗号通貨分野への取り組みを紹介する。
サムスンSDS、ブロックチェーンはソリューション事業の中核技術のひとつ
韓国のサムスングループでIT事業を手掛けるサムスンSDSは、同社の「デジタルトランスフォーメーションフレームワーク」の重要技術のひとつにブロックチェーンが含まれると明かした。同社最高経営責任者(CEO)が5月8日にソウルで明かした。
ネットサービスに注力する金融機関
記事のポイント 金融機関、IT活用 QR決済サービス 金融機関の変化 最近、店舗窓口ではなく、ネットバンキングやアプリといった非対面式のサービス強化に力を入れている金融機関が増えている。金融機関を選ぶ際に、「ネットで […]
Apple共同設立者、暗号通貨を肯定
Apple共同設立者スティーブ・ウォズニアックが暗号通貨、ブロックチェーン技術に対して初めて肯定的な意見を述べた。 多くの分野での問題解決手段としてブロックチェーン技術が利用されていることを受け、同氏は10年以内に暗号通 […]