SEARCH

タグ: #マルウェア の検索結果

2021/01/07 13:54

仮想通貨ユーザーを狙ったマルウェア、1年間にわたって数千人が被害か

サイバーセキュリティの研究者は、仮想通貨ユーザーを標的にした偽アプリの脅威を警告している。これは、偽物の仮想通貨アプリを通じて、マルウェアに感染させようとするものだ。

2020/06/28 10:00

サイバー犯罪者がブロックチェーンを利用して秘密メッセージを中継

ソフォスラボの研究者グループが、クリプトジャック・マルウェアGluptebaを運用しているハッカーたちがビットコイン・ブロックチェーン・ネットワークを利用して、秘密裏に通信を行っていると述べた。

2020/04/29 15:50

FBIなりすましの新たなランサムウェア「ブラックローズルーシー」 クレジットカードで「罰金」を要求

サイバーセキュリティ企業チェックポイントは4月28日、米連邦捜査局(FBI)になりすましてクレジットカードで「罰金」を支払うよう要求する新たなランサムウェア「ブラックローズルーシー(Black Rose Lucy)」に関する報告書を公開した。

2020/02/12 16:31

マイクロソフトのウェブブラウザ「Microsoft Edge」、仮想通貨マルウェアをブロックする新機能【ニュース】

マイクロソフトが開発するウェブブラウザ「Microsoft Edge」は、マルウェアのクリプトジャックをブロックする。同社広報担当が2月10日、コインテレグラフに述べた。

2019/12/19 11:04

ロシア政府機関コンピュータ乗っ取り、マイニング

ロシアメディアTaasは、同国政府機関のコンピュータがマルウェア感染によって乗っ取られ、違法に暗号通貨マイニングに利用されていたことを報じた。マイニング関連事件としては、電力窃盗や警察が職場でマイニングを行ったことなどが報じられている。

2019/12/10 10:24

LooCipherという新たなランサムウェア[攻撃]

McAfeeは新たに発見されたランサムウェア[LooCipher]に関する脅威情報を公表した。同社は「かつてのCerberランサムウェアを思い起こさせる」と評価しているが、頻繁にアップデートを繰り返し復元プログラムが追い付かなかったCerberに対し、LooCipherではすでに復元プログラムが公表されており、要求に応じる必要はないとされている。

2019/11/27 10:36

8万台のデバイスが感染! 仮想通貨マイニングを行う新たなマルウェア=マイクロソフトがレポート【ニュース】

攻撃対象のコンピュータを乗っ取り、仮想通貨のマイニングを行う「クリプトジャック」。マイクソフト・デフェンダーATPの研究チームが、クリプトジャックを行う新しいマルウェアに関するレポートを発表した。

2019/11/20 10:32

仮想通貨モネロ、公式サイト上のソフトウェアがマルウェアに感染 開発チームが注意喚起【ニュース】

モネロのコア開発チームが11月19日に投稿したRedditの発表によると、モネロ(XMR)の公式ウェブサイトでダウンロード可能なソフトウェアが、仮想通貨を盗み出すマルウェアに感染させられていた。現在は開発チームが対応済だが、ダウロードしたユーザーに注意喚起している。

2019/10/18 09:39

WAV形式の音声ファイルにマルウェアが埋め込まれる 仮想通貨マイニングに利用【ニュース】

ウイルス対策用のソフトウェアを開発するブラックベリー・サイランス社が16日、WAV形式ファイルに悪意を持ったコードが埋め込まれているのを発見したと報告した。

2019/10/15 11:15

仮想通貨取引所の従業員が標的、北朝鮮のサイバー犯罪集団ラザルスがmacOS用マルウェアを作成

北朝鮮が支援するサイバー犯罪集団「ラザルス(Lazarus)」(米政府は「ヒドゥン・コブラ」(HIDDEN COBRA)と命名)が、macOSを標的に、架空の仮想通貨関連企業を装ったマルウェアを作成しているという。

2019/10/06 12:00

2019年だけで約7万2000台が感染か 仮想通貨を盗み出すボットネットが暗躍

サイバーセキュリティ企業プレバイリンが10月2日、ID・パスワードやホットウォレット内仮想通貨の窃盗、バックドア作成に利用されているボットネット「マスターマナ(MasterMana)」に関するレポートを公開した。2018年12月の活動開始以降、2019年9月24日までの間に毎週2000台のコンピューターが感染し続けていた可能性を指摘した。2019年だけで約7万2000台が感染した疑いがあるという。

Follow Us

最新情報をお届け