SEARCH

タグ: #ラテンアメリカ の検索結果

2020/01/31 06:30

仮想通貨取引所バイナンス 欧州・ラテンアメリカの事業強化へ

バイナンスがHuobiの元幹部を雇用バイナンスは30日、欧州やラテンアメリカでのビジネスを成長させるため、Huobiの元幹部JoshGoodbody氏を雇用したことを発表した。Goodbody氏は、同じく大手仮想通貨取引所であるHuobiで...

2019/12/25 14:30

パラグアイ政府、2020年から仮想通貨業界を本格調査へ|背景にFATFの監視圧力か

パラグアイ政府が仮想通貨業界へ本格調査パラグアイ政府は2020年の中頃から、仮想通貨関連業者(VASPs)への調査を進める意向を公表した。これによりVASPsは、同国で初めて顧客情報を政府へ開示することになる。この動きは今年6月に発表された...

2019/12/13 10:19

仮想通貨マイニング機器大手ビットメイン、中南米での販売強化 | マーケットシェアは過去半年で減少【ニュース】

仮想通貨マイニング機器大手であるビットメインは、中南米地域での展開を強化する。12月12日に仮想通貨マイニングコンサルティング企業2社と提携を発表した。

2019/10/15 06:35

リップル、コインベースら大手企業、xRapid利用の大手仮想通貨取引所へ出資 南米での事業拡大へ

ラテンアメリカで事業拡大RippleやCoinbaseを初めとする米大手企業が、メキシコの取引所Bitsoへ出資。Huobiやバイナンスも注目するラテンアメリカでは、情勢不安を背景に仮想通貨の需要が高まっている。Bitsoの事業拡大メキシコ...

2019/08/29 15:10

南米チリの証券取引所 ブロックチェーン技術開発でコンソーシアム結成 金融・証券分野での活用目指す

チリのサンティアゴ証券取引所、中央証券保管機構(DCV)、IT・通信企業のGtdは27日、新しいブロックチェーン・コンソーシアムの立ち上げを発表した。金融・証券分野でのブロックチェーン基盤のアプリケーション開発を目指す。

2019/08/24 11:08

超インフレが続くベネズエラ、大手百貨店で仮想通貨決済が可能に ビットコインやネムなどに対応

ベネズエラの小売店で新たに仮想通貨決済が可能にハイパーインフレに悩まされるベネズエラで、大手百貨店チェーンTrakiがビットコイン(BTC)やバイナンスコイン(BNB)を含む10種類の仮想通貨での支払いを受け入れる。PundiXのPoSデバ...

2019/08/19 11:44

南米コロンビア調査、仮想通貨投資に予想を超える好感度 80%が投資に躊躇いなし

コロンビアの現地仮想通貨調査コロンビアの調査で、仮想通貨に期待感を示している人物が想定以上に多いことがわかった。投資に対しても高い好感度を示している。その背景には?コロンビアで好感されるビットコイン投資米ニューヨークに拠点を置くビットコイン...

2019/08/14 22:40

14ヶ国で事業展開するラテンアメリカ金融企業、国際送金にビットコイン活用

ビットコインで国際送金ウルグアイの金融サービス企業Bantotal社が、仮想通貨取引所Bitexとパートナーシップを結び、ビットコインを国際送金に活用することが分かった。送金の効率化だけでなく、関係国のGDP増加も狙っている。ビットコインを...

2019/07/20 16:00

xRapid利用を表明したメキシコの仮想通貨取引所、ラテンアメリカ初のライセンスを取得

ラテンアメリカで初の認可メキシコの仮想通貨取引所Bitsoが、ジブラルタルの金融サービス委員会(GFSC)から分散台帳技術(DLT)ライセンスを取得。今年の8月1日から規制に準拠したサービスを開始する。メキシコの仮想通貨取引所が認可を所得メ...

2018/11/22 15:27

ペルー中銀、ツイッターで仮想通貨のボラティリティについて国民に警告

ペルーの中央銀行は、仮想通貨の高いボラティリティについてツイッターで警告し、低迷している仮想通貨の市場について言及した。

2018/06/23 03:10

ウルグアイ、官民で仮想通貨規制を議論へ 「南米の『クリプトバレー』目指す」

ウルグアイが官民で仮想通貨規制を議論する組織を立ち上げた。関係は「ウルグアイが南米の『クリプトバレー』となることを目指す」と語っている。

2018/05/18 20:02

コロンビアでブロックチェーン協会発足、政府との対話を目指す

コロンビアで先週、仮想通貨関連の企業が集まったブロックチェーン協会が新設された。規制などについて政府との対話を目指す。

Follow Us

最新情報をお届け