SEARCH

タグ: #登録 の検索結果

2020/10/09 14:57

オランダの仮想通貨企業AMDAX、同国で初のライセンス取得

オランダの中央銀行であるオランダ銀行(DNB)は、仮想通貨(暗号資産)企業「AMDAX BV」にオランダで最初の仮想通貨ライセンスを与えた。

2020/01/24 16:48

CROSS exchange運営会社へ警告[金融庁の警告と効力]

金融庁は無登録で仮想通貨交換業を行う者として[CBASE FINTECH LAB LLC]に対して警告を行った。これを受け業者は「日本語サポート」を終了したが、以前として日本からのアクセス・利用は可能な状態となっている。業者が国内に事業所を設置している場合や本拠を構える国の取締機関と連携が取れる場合には「警告」から告訴まで進められるが、そうでない場合にはこの「警告」の効力も限定的なものとなってしまっている。

2020/01/11 10:51

英規制当局FCA、仮想通貨企業のマネロン対策を監督 | 企業の登録性も開始【ニュース】

英国の規制当局、金融行為監督機構(FCA)は、仮想通貨関連のビジネスを行う企業に対して、マネーロンダリング防止(AML)/テロ資金供与対策(CTF)の規制に基づいて監督を行う。

2019/02/01 13:56

日本仮想通貨交換業協会に5社が新たに加盟 マネーフォワードフィナンシャルやOKコイン日本法人など

日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)は1日、マネーフォワードフィナンシャルやオーケーコインジャパンなど5社が新たに第二種会員として加盟したと発表した。JVCEAは仮想通貨交換業で組織する自主規制団体だ。

2019/01/17 15:09

米議会で仮想通貨・ブロックチェーン企業への規制緩和法案、民主・共和両党の議員が超党派で再提案

仮想通貨推進派の議員が、仮想通貨とブロックチェーン企業への規制を緩和する法案を米議会に提出した。共和・民主の両党が超党派で提案した。

2019/01/12 11:16

金融庁、登録審査プロセス公表[登録には6か月程度]

記事のポイント 金融庁、新規登録審査に向けた工程表公表 審査には目安として約6か月 約180社が新規登録審査を待つ 金融庁は、1月11日に仮想通貨交換業者の新規登録申請の審査プロセス及び時間的な目安を公表した。このなかで […]

2019/01/11 23:50

楽天グループのみんなのビットコイン 4月から新取引サービスを開始 現行サービスは3月末で終了

楽天グループで仮想通貨交換業のみなし業者である、みんなのビットコインは11日、現行の取引サービスを3月31日で終了し、4月から新取引サービスを開始すると発表した。

2019/01/11 22:25

コインチェック勝屋社長「19年度中の黒字化目指す」 和田氏「バブルから正常な状態に」 仮想通貨交換業の登録取得で会見

コインチェックの勝屋敏彦社長は、今回の登録取得は「一里塚に過ぎない」と強調。コインチェックの利用拡大を図り、仮想通貨が弱気相場の中でも「収支を均衡させ、2019年度に利益を出せる体制を目指す」と語った

2019/01/11 17:05

【速報】金融庁がコインチェックに仮想通貨交換業の登録付与、NEM不正流出事件から1年

金融庁は11日、コインチェックに対して仮想通貨交換業のライセンスを付与したと発表した

2018/12/12 14:35

マネックス 米国子会社が2019年1~3月に仮想通貨トレーディング開始 アジア地域でSTOサービス展開も視野

マネックスグループは12日、都内でメディア向け事業説明会を開催し、米国子会社であるトレードステーションが2019年第1四半期に仮想通貨トレーディング事業を開始することを明らかにした。またアジア・パシフィック地域でイニシャル・コイン・オファリング(ICO)やセキュリティ・トークン・オファリング(STO)などの新規ビジネスにも取り組む考えを示した。

2018/09/02 17:04

「質問項目は4倍に」「取締役会の議事録提出」、金融庁の登録審査厳格化=時事が報道

金融庁の仮想通貨交換業の登録審査厳格化の詳細がわかった。時事通信によると、「質問項目は4倍の400項目」「取締役会の議事録提出」といった形で、管理態勢を厳しく検証しているという。

Follow Us

最新情報をお届け