SEARCH

タグ: #Cryptojacking の検索結果

2019/06/25 17:11

「珍しい」仮想通貨マイニングマルウェアを検出 仮想化ソフト上で動作=ESETがレポート

ウィルス対策ソフト「ESET インターネット セキュリティ」を展開するサイバーセキュリティ企業「イーセット(ESET)」は、macOSとウィンドウズを標的に2018年8月以降配布されているマルウェア「ラウドマイナー(LoudMiner)」を検出した。違法コピーの一部として、マイニングツールを組み込んだ仮想化ソフトをインストールするという。

2019/06/11 17:16

トレンドマイクロ、仮想通貨の無断マイニングを行うマルウェアがサーバー証明書による暗号化&秘匿を利用と報告

サイバーセキュリティ対策企業トレンドマイクロは、企業向けデータベース管理システムなどを展開するオラクルのアプリケーションサーバー「オラクル ウェブロジック サーバー」の脆弱性を悪用し、仮想通貨モネロ(XMR)のクリプトジャッキング(仮想通貨の無断マイニング)を行うマルウェアをインストールしていることを確認した。

2019/06/05 12:46

トレンドマイクロ、ウェブサーバーに感染し仮想通貨モネロの無断マイニングを行うマルウェアを報告

サイバーセキュリティ対策企業トレンドマイクロが、8種類の異なる脆弱性を悪用し、ウェブサーバーへの感染とクリプトジャッキング(仮想通貨の無断マイニング)を行うマルウェア「ブラックスクイッド(BlackSquid)」を発見した。同社公式ブログにおいて、6月3日に掲載したレポートで明らかにした。

2019/05/17 12:26

仮想通貨の無断マイニングを行うマルウェアが、セキュリティ脅威リスト上位を独占

2019年4月に最も多く検出された3種のマルウェア亜種が、すべて被害者に無断で仮想通貨マイニング(クリプトジャッキング)を行うタイプだったことが判明した。ただしハッカーは、金銭的利益の最大化のため、他の手法を採用しつつあるという。

2019/05/02 18:30

新たなマルウェアが出現 ライバルのクリプトジャッキングを停止させ、仮想通貨モネロのマイニングを行う

米サイバーセキュリティ企業のスレート・スタックが、無断で仮想通貨マイニング(クリプトジャッキング)を行うマルウェア「シェルボット」の亜種として、新バージョンに関するレポートを公開した。他のクリプトジャッキングを停止させた上で、仮想通貨モネロ(XMR)のマイニングを行うという新機能を搭載しているという。

2019/04/26 16:12

「劇的に稼げる」仮想通貨マイニング・マルウェアが中国で急増 シマンテックが警告

米サイバーセキュリティ企業シマンテックが、無断で仮想通貨マイニング(クリプトジャッキング)を行う新たなマルウェア「ビーピィ(W32.Beapy)」が企業を標的として急増していると発表した。

2019/04/10 15:39

ウェブブラウザ大手モジラ社のFirefox クリプトジャッキングのブロックを開始

オープンソースのブラウザ大手、モジラ社は、4月9日に公開したブログ記事で、仮想通貨マイニングマルウェアをブロックする機能の運用を最新版のFirefoxで開始したと発表した。

2019/03/15 12:58

無断で仮想通貨をマイニングする"クリプトジャック" 去年8割近く増加

サイバーセキュリティ企業ダークトレースの公式ブログによると、2018年に、他人のハードウェア上で無断で仮想通貨を採掘する「クリプトジャック」の試みが約78%増加したという。IT系ニュースサイトのコンピューターワールドが、クリプトジャックの拡大について、3月14日にレポート記事を掲載した。

2019/03/06 15:26

仮想化ソフトウェアDocker 仮想通貨モネロのクリプトジャック被害に遭遇か

仮想化ソフトウェア「ドッカー(Docker)」を実行している約400台のサーバーが、外部からのハッキングに対して何らかの脆弱性を抱えていることが明らかになった。そのほとんどが仮想通貨モネロ(XMR)マイニングソフトを実行していたという。

2019/02/17 12:00

「勝手に仮想通貨モネロをマイニング」 マイクロソフト 8つのアプリを公式ストアから削除

マイクロソフトは、8つのWindows10用アプリを公式アプリストア「マイクロソフトストア」から削除した。

2019/02/15 22:00

8 Illicit Crypto-Mining Windows Apps Removed From Microsoft Store

Eight apps have been removed from Microsoft's app store after Symantec found they could illicitly mine cryptocurrency.

2018/12/21 12:39

仮想通貨マイニングマルウェア 1年間で4000%以上上昇=マカフィーラボ

クリプトジャックを行うマルウェアの発生件数が今年1年間で4000%以上増加した。

Follow Us

最新情報をお届け