SEARCH

タグ: #金融庁 の検索結果

2021/06/30 14:31

仮想通貨取引所バイナンス、世界中で規制問題に直面 | 日本や欧米の当局が警告

世界最大の仮想通貨取引プラットフォームであるバイナンスはここ1週間、管轄区域内での許認可を無視してサービスを提供していると世界中の規制当局から非難されている。

2021/06/25 17:42

金融庁がバイナンスに再び警告、無登録で仮想通貨取引を提供

金融庁は6月25日、仮想通貨取引所バイナンスを運営するBinance Holdings Limitedに対して警告を行った。金融庁によるバイナンスへの警告は、2018年3月以来で2度目となる。

2021/05/28 17:56

金融庁、無登録で仮想通貨取引を提供したとしてBybitに警告

金融庁は28日、無登録で暗号資産交換業を行ったとしてバイビット・フィンテック(Bybit Fintech Limited)に警告を発した。

2021/02/17 18:52

マーキュリーとデジタルアセットマーケッツの2社、暗号資産交換業者の登録完了

金融庁は17日、 デジタルアセットマーケッツとマーキュリーの2社に対して資金決済法にもとづく暗号資産交換業者としての登録が完了したと発表した。

2020/12/12 17:20

AMMと日本の仮想通貨規制 まずは「証券かどうか」の判断

自動マーケットメーカー(AMMs)は日本ではどの様に規制される可能性があるのか?創・佐藤法律事務所のヨーグ・シュミッ氏が解説する。

2020/11/12 09:33

金融庁、ブロックチェーンに関する国際ミーティングの開催を告知

日本の金融庁が、ブロックチェーンの国際ネットワークBlockchain Governance Initiative Networkについて、1回目のミーティングを開催すると発表。目的や議題の例を公開した。

2020/09/23 18:29

CoinBestが暗号資産交換業者の登録完了、ビットコインとイーサリアムの2通貨に対応 | 9月下旬にも口座開設受付開始

東京に拠点を置くCoinBestは9月23日、暗号資産交換業者としての登録が完了した。取り扱う暗号資産(仮想通貨)はビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)の2つとなっている。

2020/09/08 18:23

大手仮想通貨取引所クラーケンの日本法人、交換業者の登録完了 | 9月中旬にもサービス提供開始予定

大手仮想通貨(暗号資産)取引所クラーケンの日本法人が8日、資金決済法における暗号資産交換業者としての登録が完了した。日本でのサービス提供は9月中旬にも開始する予定だ。

2020/09/01 08:14

金融庁、令和2年度の金融行政方針を発表 仮想通貨(暗号資産)・ブロックチェーンにも言及

日本の金融庁が「金融行政方針」を発表。令和2事務年度の金融行政における重点課題に対し、どのような方針で取り組んでいくかを説明する中で、仮想通貨やブロックチェーンにも言及した。

2020/08/25 20:30

「サトシ・ナカモトの夢は、今こそより意義を持つ」=金融庁の氷見野長官

金融庁の氷見野良三長官は25日、2日間にわたって行われたブロックチェーンイベント「FISUM」の閉会の挨拶の中で、ビットコイン(BTC)の発明者サトシ・ナカモトによるプルーフ・オブ・ワーク(PoW)による信頼構築の取り組みが今日的意義を持つと主張した。

Follow Us

最新情報をお届け