SEARCH

タグ: #仮想通貨決済 の検索結果

2020/02/05 15:05

MIT研究者ら、仮想通貨トランザクションを高速化させるスキームを発表【ニュース】

マサチェーセット工科大学(MIT)の研究者らは、仮想通貨ルーティングの新たな手法「支払いチャネルネットワーク(PCN)」を発表した。1月30日に発表した。ブロックチェーン基盤のトランザクション時間を著しく短縮し、利益を向上させるとしている。

2020/02/04 17:19

フランスの電子決済企業ワールドラインとインジェニコが合併へ 仮想通貨分野でも影響か【ニュース】

仮想通貨分野への参入も果たしているフランス拠点の電子決済プラットフォーム開発のワールドラインと電子決済端末メーカーのインジェニコは、合併準備をすすめている。2月3日にプレスリリースで発表した。78億ユーロ(約9400億円)規模の買収案件とされる。

2020/01/30 12:32

BCBグループが英当局からライセンス取得 仮想通貨決済・取引・カストディサービスを一式で提供可能に【ニュース】

仮想通貨ブローカーBCBグループの仮想通貨に特化した決済処理BCBペイメンツは、英国の金融行動監視機構(FCA)から承認を得た決済機関(API)として、ライセンスを取得した。BCBグループが1月29日に発表した。

2020/01/14 11:35

仮想通貨決済可能なホテル予約サイト「トラバラ・ドット・コム」、テザー受付を開始【ニュース】

仮想通貨決済を受け付けるホテル予約サイトTravala.com(トラバラ・ドット・コム)は、テザー(USDT)の受け付けを開始した。同社が1月10日に発表した。同サイトの登録ホテル数は200万を超えるとされる。

2019/11/14 11:53

スイスの6万5000業者が仮想通貨支払い可能に、ビットコイン・スイスと決済プロバイダーが提携【ニュース】

スイスの仮想通貨ブローカーBitcoin Suisse(ビットコイン・スイス)は、店頭およびオンラインでの仮想通貨決済サービスを提供する目的で、欧州の決済サービスプロバイダーのワールドラインと提携した。スイス・グローバル・エンタープライズが11月11日に伝えた。

2019/08/28 14:23

チャットアプリ「テレグラム」向け仮想通貨ウォレット、ブロックチェーン「TON」上で試験サービス開始

仮想通貨ウォレット「Button Wallet(ボタンウォレット)」は、チャットアプリ「テレグラム」のオープンネットワーク(TON)上で無料の試験サービスを開始する。フォーブスが8月26日に報じた。3億人とされるテレグラムのユーザーに仮想通貨の活用を促進する一環だという。

2019/08/02 12:01

ビットコイン決済のビットペイ、ドイツでサービス停止 | ドイツの仮想通貨新規制が影響

ビットコイン(BTC)とビットコインキャッシュ(BCH)決済サービスを手掛けるビットペイは、ドイツでの運営を一時停止した。8月1日にコインテレグラフが同社からのメールで確認した。

2019/07/31 14:02

仮想通貨ビットコインでバス乗車が可能に、ブラジルで開始 へ| 発券システムの運用費削減目指す

ブラジル・セアラー州の州都フォルタレザは、バス乗車券の決済にビットコイン(BCT)を受け入れる。コインテレグラフのブラジル版が7月25日に報じた。今年中にサービスを開始する予定。

2019/06/12 13:44

仮想通貨取引所コインベース、欧州6カ国でVisaカード発行へ 加盟店で仮想通貨決済が可能に

米仮想通貨取引所およびウォレットサービスを提供するコインベースは、欧州6カ国でVisaのデビットカードを発行する。CNBCが6月11日に報じた。Visaカード加盟店であればどの店舗でも仮想通貨決済が可能になる。

2019/06/07 12:27

「フェイスブックの独自通貨で石油決済できるかも」ロシア石油大手CEOが決済の可能性を示唆

ロシア石油大手ロスネフチのイゴール・セチン最高経営責任者(CEO)は、将来において石油決済に仮想通貨を使用する可能性を排除していないとの見解を示した。Snob.ru(スノブドットルー)が6月6日に報じた。

2019/05/14 11:17

フレクサ、仮想通貨決済アプリを公開 米大手小売店などで使用可能

米ニューヨーク拠点のブロックチェーンスタートアップ、フレクサ(Flexa)は、米国内の大手小売店で仮想通貨での決済ができるアプリを公開した。ニューヨークで5月13日に開催されたコンセンサスカンファレンスで披露した。

Follow Us

最新情報をお届け