SEARCH

タグ: #マネックスグループ の検索結果

2018/12/12 14:35

マネックス 米国子会社が2019年1~3月に仮想通貨トレーディング開始 アジア地域でSTOサービス展開も視野

マネックスグループは12日、都内でメディア向け事業説明会を開催し、米国子会社であるトレードステーションが2019年第1四半期に仮想通貨トレーディング事業を開始することを明らかにした。またアジア・パシフィック地域でイニシャル・コイン・オファリング(ICO)やセキュリティ・トークン・オファリング(STO)などの新規ビジネスにも取り組む考えを示した。

2018/09/13 00:28

Huobi Japanが日本の仮想通貨取引所ビットトレードを買収|仮想通貨ニュース【9月12日】

海外企業が日本の取引所を買収するのは初めて 【速報】香港基盤のHuobiグループ、日本の仮想通貨取引所ビットトレードを傘下に収めるhttps://t.co/eP8V2SM3BF 日本法人「Huobi Japan」が、金融庁認可済みの日本の仮想通貨取引所「ビットトレード」の臨時株主総会において株式譲渡の承認を決議、事実上傘下に収めたことを発表した。#NewsPickUp — CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post... 投稿 Huobi Japanが日本の仮想通貨取引所ビットトレードを買収|仮想通貨ニュース【9月12日】 は CoinMagazine(コインマガジン) に最初に表示されました。

2018/07/28 19:00

マネックス、暗号通貨事業赤字で株価下落

7月27日に2018年4~6月期の決算説明会を行ったマネックスグループ株価は、完全子会社化したコインチェックの赤字を受け大幅に下落した。連結決済は前年同期と比較しても2.7倍だったが、暗号通貨事業の先行き不安が強かったよ […]

2018/05/24 17:30

コインチェック、6月中に全面再開予定

マネックスグループの松本CEOは毎日新聞で「コインチェックは6月中に全面再開」とコインチェックの再開時期について述べた。 マネックスグループはコインチェックでの暗号通貨業界参入だけでなく、アメリカやオーストラリアなどの海 […]

2018/05/20 12:30

マネックスグループ、暗号通貨事業で海外進出検討

国内大手取引所コインチェックの経営再建を務めるマネックスグループは、海外の顧客基盤を活かし暗号通貨のクリプトアセット部門の海外事業拡大の考えを示した。 マネックスグループはアメリカに本拠を置き、オンライン証券での取引数、 […]

2018/04/16 17:00

コインチェック、訴訟費用は最大で20億

マネックスグループの松本大社長兼CEOは「コインチェックのNEM流失事件に関する訴訟費用が最大でも10~20億円と見積もっている」と明らかにした。またモネロ(XMR)やダッシュ(DASH)、ジーキャッシュ(ZEC)の匿名 […]

Follow Us

最新情報をお届け