SEARCH
タグ: #クロスボーダー決済 の検索結果
中央銀行デジタル通貨、クロスボーダー決済には焦点を当てず=BISレポートが指摘【ニュース】
国際決済銀行(BIS)が発表した新しい研究によると、世界各国の政府は中央銀行デジタル通貨(CBDC)をクロスボーダー(国境を越えた)決済には焦点を当てていないという。
ビザ、分散型台帳技術「ハイパーレジャー」を一部採用したクロスボーダー決済システムを構築
決済サービス大手ビザは、ブロックチェーン技術を一部採用したクロスボーダー決済システム「ビザ・B2B・コネクト」を構築した。ビザ・B2B・コネクトは、企業と受取人との間で直接銀行間取引を可能にすることで、従来仲介銀行を必要としてきた小規模な銀行を含め、世界中の金融機関によるクロスボーダー決済を簡素化するよう設計されているという。
LINE Payとビザが提携、「代替通貨取引」サービスの開発を発表 ブロックチェーン基盤のクロスボーダー決済も
大手チャットアプリ運営の「ライン(LINE)」傘下企業で、モバイル送金・決済サービスを行う「ライン ペイ(LINE Pay)」が、決済サービス大手ビザ(Visa)と提携した。ブロックチェーン技術を基盤とした企業間決済およびクロスボーダー決済、代替通貨取引サービスを開発・提供すると発表した。
仮想通貨セキュリティー企業サイファートレース、米国内取引所のクロスボーダー決済増加を報告
2017年初頭以来、米国内の仮想通貨取引所から海外取引所へのクロスボーダー決済が約47%増加しており、米国規制当局による追跡の困難さが表面化しているという。