SEARCH

タグ: #日本銀行 の検索結果

2019/11/10 09:00

銀行が仮想通貨を保有するリスクは? 世界の中銀が参加するバーゼル銀行監督委員会が調査開始【ニュース】

国際的な銀行監督機関にあたるバーゼル銀行監督委員会(BCBS)は、仮想通貨を扱うことで生じるリスクをカバーするため、資本の貸し手がどの程度保有すべきかという課題に取り組んでいるという。

2019/09/20 09:10

アルト主導で戻ってきたビットコイン。上値ブレークの予感も。【朝の仮想通貨市況】

昨日のBTC相場は下に行って来いの展開。110万円台から104万円まで急落したが、半日後には111万円台に戻すやや荒っぽい展開となった。

2019/08/27 14:45

日本政府「リブラを含むステーブルコインの課題について議論」、中谷議員の質問主意書に回答

日本政府は、フェイスブックの独自仮想通貨リブラを含むステーブルコインの課題を関係省庁で議論している。立憲民主党の中谷一馬衆院議員の質問主意書への答弁書の中で、関係省庁の連絡会で議論していることを明らかにした。

2019/08/22 13:00

日銀幹部「私たちは、仮想通貨の背後にある技術に恋をしている」 中国の厳格な規制と対比

日本銀行の幹部は、ブロックチェーン技術に恋をしているという。Nikke Asian Reviewが21日に掲載した記事の中で、日銀幹部の声を伝えている。

2019/08/03 11:31

元日銀幹部「リブラが金融政策を弱体化させる懸念」 | 元政策委員は「規制のヒントは中国に」と主張

日本銀行で決済機構局長を務めた山岡浩巳氏は、フェイスブックの独自仮想通貨リブラが広く普及すれば「金融政策の有効性を著しく低下させる」恐れがあると分析する。

2019/07/08 08:55

ビットコインは揉みあいか、今週の注目材料は?【朝の仮想通貨市況】

週末のBTC相場は概ね横ばい圏での推移、しかし120万円を割れた水準では底堅さ見せ、押し目買いの強さ印象付けた形となった。金曜日の朝方、120万円割れの水準まで急落、日銀の雨宮副総裁のCBCDは発行しない、リブラに規制が必要だとの発言もあり117万円台に値を下げたBTCだが、この水準で下げ止まると124万円台までの反発を見せた。

2019/06/24 09:10

やはりビットコイン急騰、1万ドル突破した背景と今後の展開。【朝の仮想通貨市況】

週末のBTC相場は大きく上昇。注目された10,000ドルを上抜けると、11,000ドルも上抜けたが、120万円レベルで上値を重くした。FBが開発するリブラ登場やLINEの参入、日米欧の追加緩和観測などもあり100万円に乗せたBTC相場だったが、香港情勢が悪化する中じりじりと値を上げる展開。

2018/12/03 20:36

マネーフォワード:仮想通貨交換サービス 2019年第1四半期の開始目指す

マネーフォワード傘下のマネーフォワードフィナンシャル(MMF)は、同社が計画している仮想通貨交換事業について来年3月末までにサービス開始を目指す。

2018/10/22 19:00

法定通貨と暗号通貨[日銀副総裁の講演]

記事のポイント 日銀副総裁「デジタル発行する計画はない」 暗号通貨が決済手段として普及する可能性は低い これまでの取り組み 日本銀行副総裁雨宮正佳氏は、10月20日開催の日本金融学会2018年度秋季大会のなかで「マネーの […]

2018/10/22 12:32

日銀の雨宮副総裁:デジタル通貨発行に慎重姿勢、仮想通貨の決済利用も「可能性低い」

日銀の雨宮副総裁は20日の講演の中で中央銀行によるデジタル通貨発行に慎重姿勢を示した。また仮想通貨の決済利用も「可能性低い」が指摘した。

2018/05/07 17:00

京大教授の暗号通貨に関する講演

暗号通貨市場が拡大するとともに、暗号通貨そのものまたは根幹技術などが一般的にも認知されつつある今、暗号通貨に対する学びを行おうと様々な公演が開かれている。 5月12日に千葉商科大学にて、京都大学大学院で活躍している岩下直 […]

Follow Us

最新情報をお届け