SEARCH

タグ: #テックビューロ の検索結果

2019/12/19 19:40

仮想通貨を使った不正送金、2018年には169件 被害額は677億円=警察庁報告書  具体的な悪用事例も紹介【ニュース】

2018年中の仮想通貨を使った不正送金は169件にのぼり、被害額は総額で約677億3,820万円にのぼった。2018年には仮想通貨取引所コインチェックでのNEM流出事件や、テックビューロでの仮想通貨流出事件が発生したことで金額を押し上げた。

2019/12/03 15:00

テックビューロ、COMSA HUB公開[ICO/IEO]

テックビューロホールディングス株式会社はICO総合プラットフォーム[COMSA]のソフトウェア開発事業であるCOMSA HUBの製品版を公開した。日本では、自主規制団体JVCEAによってICO・IEOに関する自主規制が施行されており、交換業者もICO・IEOに関してこれまでよりかは動きやすくなった中でCOMSA の活躍が期待されている。

2019/09/17 10:13

テックビューロ流出事件、口座拡散[暗号通貨流出事件]

日本経済新聞は2018年9月に起きた国内取引所Zaif(ザイフ)での暗号通貨流出事件で流出した暗号通貨の拡散先が20ヵ国を超え、数十万以上の口座に分散されていることが捜査関係者への取材で明らかになったと報じた。犯人の特定までたどり着けた事件は多くないうえに、時間がかかれば捜査はさらに難航するとみられており、国内での捜査体制を強化していくのとともに、国際的な協力体制を築くことが重要だとされている。

2019/08/23 10:50

テックビューロが仮想通貨交換業を廃業!

テックビューロが仮想通貨交換業を廃業 との報道がありました! マジかー!   まさかテックビューロが解散するのか? と思ったのですが、「仮想通貨交換業を廃業」 ということのようです。 仮想通貨交換業だけみたいで・・・

2019/04/23 18:00

ICO総合プラットフォーム[COMSA]のテストネット公開

記事のポイント ICO総合プラットフォームのテストネット公開 mijinライセンス契約間での限定公開 正式リリースは2019年冬を予定 4月23日、テックビューロ ホールディングス株式会社は、同社関連会社であるテックビュ […]

2018/12/18 16:30

テックビューロホールディングス、COMSA COREのテスト版をローンチ

テックビューロホールディングスは18日、「COMSA CORE」と呼ぶソフトウェアのベータ版をローンチしたと発表した。COMSA COREは異なるブロックチェーン間でトークンの変換を行うことを目指す。

2018/11/22 19:17

フィスコ仮想通貨取引所へのZaif事業の譲渡が完了、テックビューロは解散へ

フィスコは22日、テックビューロが運営していた仮想通貨取引所Zaifの事業譲渡が完了したと発表した。テックビューロは今後、仮想通貨交換業の登録を廃止した上で、解散の手続きを行う。

2018/11/14 18:33

仮想通貨取引所Zaifの利用者数は73万口座 フィスコ決算資料より明らかに

テックビューロが運営する仮想通貨取引所Zaifの口座数が73万口座であることがわかった。フィスコが14日に発表した2018年1~9月期の決算短信で記載されている

2018/11/05 18:16

仮想通貨取引所Zaifの流出事件、流出モナコイン追跡でIPアドレスを特定

仮想通貨交換業者のテックビューロが運営するZaifがハッキングによって仮想通貨が流出した事件で、新たな展開があった。セキュリティ専門家らがモナコインのトランザクションを追跡し、IPアドレスを特定した。

2018/10/30 18:45

コインチェックの新規口座開設再開:従業員数は2倍の250人に拡大、内部管理態勢を強化

コインチェックは30日、新規口座開設と一部仮想通貨の入金・購入を再開。また従業員数が1月から2倍に拡大し、内部管理体制を強化してきたことも明らかにした。

Follow Us

最新情報をお届け