SEARCH
タグ: #リミックスポイント の検索結果
ビットポイント、「日本未取扱の仮想通貨を申請中」 | 海外事業からは撤退・縮小
仮想通貨(暗号資産)取引所ビットポイントジャパンは、海外事業から撤退・縮小し、国内事業に資源を集中させる考えだ。
BITPoint、全サービス再開へ[ロゴ・ウェブサイトリニューアル]
国内暗号通貨取引所BITPointは、新規口座開設の申し込み受付を再開した。同社は2019年7月の暗号通貨流出事件よりサービスを停止し、安全性が確認できたサービスから再開を進めてきたが、今回は新規口座開設申し込み受付を開始し、事件発生以前に提供していた全サービスが再開された。
仮想通貨取引所ビットポイントジャパンがサービス全面再開 新規口座開設の受付を再開 【ニュース】
仮想通貨取引所ビットポイントジャパンは25日、新規口座開設の申込受付を再開した。今年7月に発生した仮想通貨流出事件以来、停止していたサービスのすべてが再開することとなった。
ビットポイント親会社 仮想通貨流出事件で36億円の特別損失計上【ニュース】
リミックスポイントは14日、2019年4~9月期の決算を発表した。子会社の仮想通貨取引所ビットポイントジャパンでの仮想通貨流出事件の影響で、36億9000万円の特別損失を計上し、最終損益は40億3200万円の赤字となった。
仮想通貨取引所ビットポイントジャパン、不正流出原因究明に向けた施策を実施へ 新株式発行の使途変更発表
リミックスポイント24日、同社子会社の仮想通貨取引所ビットポイントジャパンの仮想通貨の不正流出を受けて、投資計画の見直しを発表した。
リミックスポイント、[マネコ]のGaiaへ出資[BITPointとの連携も]
記事のポイント リミックスポイント、Gaiaへ出資 国内初の暗号通貨フォロートレードサービス「マネコ」提供 Bitpointとの協業の可能性も 4月9日、株式会社リミックスポイントは、株式会社Gaia(ガイア)に出資を行 […]
仮想通貨交換業のビットポイント 18年4~12月期は増収減益に=親会社リミックスポイントが決算発表
ビットポイントの仮想通貨事業の売上高は前年同期比44.1%増の20億300万円、営業利益は93.9%減の5900万円となった。
リミックスポイント ブロックチェーンファンドに出資 gumi CryptosとB Cryptos | 出資金額は「数億円」
リミックスポイントは30日、2つのブロックチェーンファンドに数億円規模の出資を行ったと発表した。B Cryptosが運営するB Cryptos匿名組合と、gumiグループのgumi Cryptos匿名組合の2つだ。
ビットポイント親会社が新子会社設立 セキュリティトークン取り扱いを視野 第一種金融商品取引業の登録目指す
リミックスポイントは29日、新会社スマートフィナンシャルを設立すると発表した。新会社は第一種金融商品取引業の登録申請を行い、セキュリティトークンの取扱いといったサービスを視野に入れる。