SEARCH

タグ: #ユーティリティトークン の検索結果

2020/01/26 09:00

環境監視スタートアップ、大気質センサーの収集データをブロックチェーンにリアルタイム記録・公開【ニュース】

アルゴランド財団は1月24日、「アルゴランド(ALGO)」ブロックチェーンを利用した新事例として、環境監視を行うスタートアップ企業「プラネットウォッチ」の取り組みを発表した。大気質センサーで収集したデータをALGOにリアルタイムで記録・公開する、世界初の大気質に関する分散型台帳を構築するという。また、大気質センサーの所有者には、独自ユーティリティトークン「PLANET」を配布し、エコシステムへの貢献をうながすそうだ。

2019/10/13 08:53

コインベース・カストディ、DeFi「メーカーダオ」の仮想通貨MKRの投票シスステムをサポート

仮想通貨取引所コインベースが展開する機関投資家向けデジタル資産保管サービス「コインベース・カストディ」が10月12日、分散型金融(DeFi)プロジェクト「メーカーダオ(MakerDAO)」のユーティリティトークン「メーカー(MKR)」をサポートしたと発表した。MKRを保有する顧客は、コインベース・カストディの口座内からメーカーダオの投票システム(メーカー・ガバナンス)に投票できるという。

2019/05/27 07:00

Google Play上で複数の偽ウォレットアプリが確認される|仮想通貨ニュース【5月26日】

<5月26日こよりが注目する仮想通貨ニュース> Google Play上で2つの偽ウォレットアプリを発見 ビットコイン価格が高騰する中、ここ最近で2つの偽仮想通貨ウォレットアプリがGoogle Play上で確認されたとの… 投稿 Google Play上で複数の偽ウォレットアプリが確認される|仮想通貨ニュース【5月26日】 は CoinMagazine(コインマガジン) に最初に表示されました。

2019/05/26 10:33

米モンタナ州、ユーティリティトークンとしての仮想通貨を認める法案を可決

米国モンタナ州は、新法案を今月可決したことで、ユーティリティトークンを認め、これを州証券から除外する。5月8日、「仮想通貨に関する法律の一般的な改正」と題する下院法案584がモンタナ州スティーブ・ブロック知事によって署名された。

Follow Us

最新情報をお届け