【完結‼】トレードロジック概要をついに公開 ~後編~

注意 : あくまで1人のトレーダーの頭の中を整理したものであり、説明に使う用語や理論の一般的整合性は考慮していません。
Contents List
今回の【The Ultimate “R” Books 1.0】で公開する内容は下記のコンテンツリストのChapter1~4までとなります。今回の後編ではChapter3.4を解説していきます。
先に【The ultimate “R” books1.0 ~前編~】をご覧ください。今回はこの前編の続きとなります。
Chapter 3
使用する分析ツール
チャートイメージ 1.0
R-Logicsの基本的概念
【基本の流れ】
方向性の定義付けをし
方向を決めたら順張り方向のエントリー待機
押し戻しを待ちエントリー
【注目される場所とは】
方向性の定義付けは難しいですが、それをルール化してしまえば一番注目される場所は「押し目(戻り目)があるのかどうか、そしてそれが“どこ”なのか」となります。例えば押す(戻る)ことなくレー...
つづきを読む