2018年SWELLの押さえておきたいポイントまとめ!

世界中から関係者が集まって開催されたRipple主催のカンファレンスSWELLについて、押さえておきたいポイントをまとめています。
And that’s a wrap for day two coverage of #SwellbyRipple! pic.twitter.com/AqhQcUIEsa— Ripple (@Ripple) 2018年10月3日
SWELLとはripple主催のカンファレンス
SWELLとは、アメリカのサンフランシスコで開催されたripple主催のカンファレンスです。
世界中から様々なエキスパートたちを招き、国際送金やお金の未来について意見交換がなされ、その模様はYouTubeで配信されます。
2017年にはカナダのトロントで開催され、今回は2度目の開催となりました。
去年に引き続き重大発表への期待や豪華ゲストの登壇予定から、XRPの市場価格が急騰し、トレーダーにとっても注目のイベントとなりました。
市場に与えた影響によりXRPは3倍以上価格高騰
先述の通り、XRPの市場価格はカンファレンスの1週間ほど前から上昇し始め、一時は上昇前の20円台から70円台に乗るなど、実に3倍以上もの価格上昇を見せるほどの影響力があります。
ただしカンファレンス終了後の今後の値動きには注意する必要がありそうです。
開幕前日にはRippleNet委員会が発足
rippleサイトのブログによるとSWELL開催の前日、Ripple本社にて提携金融機関の代表者が集結し、国際送金サービスであるRippleNetについてのルールを議論したとしています。
議論の内容は明らかになっていませんが、これは今後のネットワーク全体の標準化を確実にするために重要とのことです。
参加したとされる金融機関は以下の通り。
[aside type="boader"]
...
つづきを読む