三菱電機、サイバー攻撃[オリンピックとサイバー攻撃]

記事のポイント
三菱電機、サイバー攻撃
国内大手企業でのサイバー攻撃
オリンピックで脅威増す日本
三菱電機株式会社は同社ネットワークが第三者による不正アクセスを受け、個人情報と企業機密が外部に流出した可能性があることについて発表した。日本は今年東京オリンピック開催が予定されており、オリンピックに関連して巨額の資金取引、企業間取引が存在し、資金・情報ともに集まる国となるため、サイバー攻撃の標的になりやすく2020年には攻撃の量・質ともに上昇するだろうと予測されてきた。今回の事件から内閣サイバーセキュリティセンターなど官民で対策を講じることが急務となっている。
三菱電機、サイバー攻撃
1月20日、三菱電機株式会社は同社ネットワークが第三者による不正アクセスを受け、個人情報と企業機密が外部に流出した可能性があることについて発表した。同社は2019年6月28日に端末の不審な挙動を認識。速やかに外部からのアクセスを制限するなどの対策を講じ社内調査を進め、不審な挙動を示したフ...
つづきを読む