Amazon、決済サービスにBCH追加採用

Amazon決済サービスのPurseは今までBTC決済を行うと10〜35%の割引がされるサービスを提供していたが、今回新たにBCHでの決済サービスも今年6月から開始すると発表した。
このPurseはAmazonギフトカードを換金したい人と商品を買いたい人を照合させるサービスとなっている。つまり、商品を買いたい人はほしいものリストをPurseのプラットフォームにアップロードし、ギフトカードを持っている人にカードで購入してもらい、買ってもらった人はギフトカード所有者に代金として現金・BTCを支払うということだ。
BTCだけでなくBCHを採用するということは今後も主要通貨が導入される可能性がある。また、この導入によりBCHの価格上昇が起きる可能性もある。
◆ BITPOINT(ビットポイント)
メタトレーダーが使える仮想通貨取引所!ログイン時の二段階認証の徹底、例え秘密鍵が漏れても第三者がその秘密鍵を解読できないような対策を行っている。
◆ Quoinex(コインエクスチェン...
つづきを読む