改正法施行は5月[利用者保護のための業者に求める情報管理]

Q 3


記事のポイント

改正資金決済法施行は5月
暗号資産交換業に関する法改正

官報によって、改正資金決済法施行日は2020年5月1日となることが明らかになった。改正法では「暗号資産交換業」が再定義されるほか、業者に求める管理態勢、利用者保護が強化される。とくに利用者保護のためとして業者に「不適切なものを取り扱わないための措置」「暗号資産関係情報(倒産等の財産状況)の適切な管理」を定める事項に関しては、コインチェックでのXLM上場やFCT取引版提供などから注目を集めている。
 
改正資金決済法施行は5月
4月3日、官報にて[仮想通貨交換業者に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(内閣府三五)]が公表され、改正資金決済法施行日は2020年5月1日となることが明らかになった。同日金融庁では[暗号資産交換業・金融商品取引業の経過措置に係る届出について]が公表され、改正法では他人のために暗号資産の管理のみを行う業者(カストディ)・暗号資産のデリバティブ取引等を行う業者は暗号資産交...



つづきを読む

Follow Us

最新情報をお届け