野村ホールディングスとNRIの合弁会社、デジタルプラットフォーム[ibet]公開

R 2


記事のポイント

ブロックチェーンプラットフォーム公開
野村ホールディングスとNRIの合弁会社
金融商品取引法改正による動き
MUFGでもデジタル取引に関する動き

株式会社BOOSTRYは、ブロックチェーン技術を活用した金融商品含むデジタル化された取引プラットフォーム[ibet]の公開を行った。国内では2020年4月施行予定の金融商品取引法改正によって、金融機関のデジタル取引プラットフォームに関する動きが活性化している。
 
ブロックチェーンプラットフォーム公開
11月15日、野村ホールディングス株式会社と株式会社野村総合研究所(NRI)の合弁会社である株式会社BOOSTRYは、ブロックチェーン技術を活用した金融商品含むデジタル化された取引プラットフォーム[ibet]の公開を行った。同プラットフォームでは、ブロックチェーン上のスマートコントラクトによって様々なデジタル権利・商品が取引される。取引市場の仲介者を特定の企業が担うのではなく、プログラムが担うことで透明性高く公...



つづきを読む

Follow Us

最新情報をお届け