宝石が本物の証明をブロックチェーンで

Publicdomainq 0009750gkp


金やダイヤモンドなどの宝石業界のトップらはIBMと提携し、ブロックチェーン技術を利用した宝飾品の原料を追跡するシステムを開発することを発表した。
ダイヤモンドや貴金属といった宝石を買う際に最も気にするのは「本物か」というところだろう。実際世界中の消費者は自身の購入した宝石の品質と原材料に関して非常に慎重で66%もの購入者がより信頼できるブランドでの購入を行っている。こういった品質の証明、透明性を高め消費者を安心させるべくアサヒ・リファイニング、ヘルツバーグ・ダイヤモンドやリッチライングループなどが立ち上がった。このシステムはIBMのブロックチェーンプラットフォームとハイパーレジャープロジェクトを基に原産地から小売店舗までの宝石の追跡と認証を行うことで、消費者が購入する製品が倫理に反さず供給されていることを証明することが可能となる。このシステムを導入した商品は今年末までに実装される予定となっている。
 
◆ BITPOINT(ビットポイント)
メタトレーダーが使える仮想通貨...



つづきを読む

Follow Us

最新情報をお届け