ソニー・富士通、ブロックチェーン技術を活用した実証実験開始[教育の成績証明]

Z 20


記事のポイント

ソニー・富士通、ブロックチェーン技術を活用した実証実験
教育に関する受講履歴や成績証明管理
ソニー・富士通の取り組み

2月27日、株式会社ソニー・グローバルエデュケーションと富士通株式会社、株式会社富士通総研は、外国人留学生の受入・育成を行う教育機関であるヒューマンアカデミー株式会社の協力のもと、講座受講履歴や成績データの管理においてブロックチェーン技術の有用性を確認する実証実験を同日開始することを発表した。
 
外国人留学生の成績証明管理
今回の実証実験では、富士通が提供しているSaaS型オンライン学習プラットフォーム、Fisdom(フィズダム)上で日本語講座を開講している株式会社エドベックの日本語検定資格取得を支援する「日本語検定対策講座(にほんごdojo)」を留学希望学生に受講してもらい、学習ログや成績情報など受講者ごとの学習データを証明書としてブロックチェーン上へ改ざん不可能なデータとして保存し、管理するものとなっている。教育機関は、留学希望学...



つづきを読む

Follow Us

最新情報をお届け